1.当院では色々な角度から身体を検査します。

どのバランスが崩れても、身体は不調になります。
例えば、姿勢が悪いと、

筋肉・骨格が影響を受けて、 |
→ |
神経が圧迫され |
→ |
内臓に負担がかかり、 |
→ | 経絡が乱れ | → | 血流が悪くなる |
「血流が悪くなる」ことによって、腰痛になりやすくなります。
このように、1つ1つは他の7つと影響しあっています。
<「色々な角度から身体を検査すること」について詳しく知りたい方はこちらをクリック!>
2.一回一回の治療ごとに、1人1人違うその時の身体の状態に合わせた治療を組み立て、提供します。(オーダーメイド治療)
一番大切な事はその治療法が今の自分の症状に合っているかどうかです。
どんなに素晴らしい治療法であったとしても、今の自分に合っていなくては症状の改善は見込めないでしょう。
表面的には同じ症状に見えても、その原因は一人一人違います。 当院ではその人に合った最適な治療法を見つける為に多角的に検査し、一人一人に合った的確な治療法を組み立て、提供します。 <「オーダーメイド治療」について詳しく知りたい方はこちらをクリック!>
3.治療が2回目以降であっても、問診、検査(数種類)、治療後の説明を出来る限り時間をかけて丁寧に行います。
4.ストレス・心理面への肉体的アプローチ
当院の治療者の中には、心理的問題に関しても、専門の養成機関で何年もトレーニングを積んできている者(高松院長及び、大須賀)もおります。
長年の間、心理的問題に対するアプローチが必要な方には言葉による心理療法を行っていましたが、「辛いことは話したくない。」「話すのは苦手」等の方の為に7年ほど前から「心理的問題に対する体からのアプローチ法」を数種類導入しています。
この方法のおかげで悩みの内容を話さなくても問題に対処出来るようになりました。
現在では心理的問題から派生する様々な症状の9割方はこの方法で対処しています。
5.検査することにより、今の身体の状態に適したオーダーメイドの体操法、健康法を組み立て、お教えします。
万人に適した体操法、健康法は無いと考えています。今の身体の状態によって、体操法、健康法を変えていかないと危険です。
人によって身体の状態は全く違うので効果のある体操法、健康法は合わない人がやると身体を壊します。万人がやっても身体を壊しずらい体操法、健康法には効果が薄いものが多いのです。
生活パターンと今の身体の状態を綿密に考慮した体操法は、速効性のあるものも多く、身体の状態によっては治療をやらずに体操のみの方が適している場合もあります。
体操のみでその場で痛みが取れることも当院では見慣れた光景です。
6.ただ、その場の痛みを取るだけではなく、出来るかぎり早く完治させ、再発させずらくする為の3つの工夫をしています。→詳しく知りたい方はこちらをクリック!
7.ソフトな治療
ソフトだからこそ、体の拒否反応を起こさずに効率よく、整えることができます。

8.当院をお勧めする方
きちんと症状を解決しようとしている方、健康に対して前向きな方にはあらゆる角度から(ご希望に応じて 体の使い方、食事等)サポートします。
その場の気持ちよさやリラクゼーションを求めている方には向きません。